ホームシアターでリビングが映画館のような臨場感に。

>> ホームシアター入門のホーム
自宅のリビングが自分だけの映画館に
映画館やコンサートホール、スタジアムでのスポーツ観戦。その迫力と感動は自宅のテレビで観るよりも格別なものです。でも、ホームシアターなら、自宅のリビングを映画館やコンサートホールへと変身させ、その臨場感あふれる空間を体感することができます。
ホームシアターとは大画面とサラウンド音響によって、映画や音楽を家庭で楽しむエンターテインメント環境です。普及しているDVDやブルーレイディスク、他にも地上デジタル放送や次世代ゲームなど、実は家庭でも手軽に高画質で高音質のホームシアターが楽しめる、そんなエンタメ好きにはたまらないアイテムが私たちの身近に存在しています。
5.1ch(5.1チャンネル)サラウンドホームシアターの前後左右のスピーカーから奏でられる臨場感あふれる立体音響は、テレビ単体では絶対に表現することができない音響のクオリティーを実現します。好きな時に特等席で映画鑑賞ができ、好きなシーンを何度も繰り返し観られるといった、自分だけの映画館を創ることができるのがホームシアターの魅力でもあります。
大画面テレビの普及により、映画館のような臨場感を思う存分に自宅で味わい尽くす、そんな時代がやってきました。ここではプロジェクターだけではなく、大画面テレビと5.1chサラウンドをホームシアターの定義としていますので、初心者でも手軽に楽しめるホームシアターの入門としてご活用いただけます。
ホームシアターのダイナミックな映像と臨場感あふれる音響を、あなたも体感してみませんか?