ホームシアターでリビングが映画館のような臨場感に。

>> ホームシアター入門のホーム>> AVアンプの選び方
AVアンプの選び方
AVアンプは種類によって価格も機能も様々です。
価格は3万円くらいで購入できるエントリークラスや、10万円近くするもの、ハイエンドクラスになれば30万円以上するものもあります。
その価格の違いは主に出力パワーや音質、接続チャンネル数、入出力端子の数などが大きく変わってきます。その他にもLAN接続やPC接続、メーカーや製品によってはiTunesやiPhoneなどのiOSデバイスの映像や音楽を楽しめる「AirPlay」への対応など、最新機能も備わってきています。
DVD、ブルーレイ、地デジなど、一般家庭でもホームシアターを楽しむことが増えてきていることから、比較的安価なエントリークラスのAVアンプでも基本性能が充実しています。もちろん、AVアンプの機能を存分に発揮させるには相応のスピーカーを選ぶ必要もあり、配線にも気を配ることも大切です。
そのため、AVアンプを選ぶときには音を出すスピーカーもどれにするか価格とスペックを考慮しておきましょう。音質にとことんこだわって購入したAVアンプに不釣合いなスピーカーをチョイスしてしまっては、非常にもったいないことです。